La Rochelle

ちょっと覗き見、、、。
南青山の、閑静な住宅街にありました。
ちょうどブライダル中、遠めに眺めるだけでありました。

12月、ディナーお願いしてしまいました。
クリスマスディナーは1万8千円だそうです、、、うっ!。

投稿者 js : 22:28 | other | コメント (13) | トラックバック (4)

カジノキ

が、どうした!
って言われると困るのだが、奇妙な実でしょう。

食べられるらしいです。
食べなきゃ、5分後に死ぬって言われれば、
もしくは、食べたら100万円やるぞ〜ぅって言われれば、
まぁ、食べてやらないこともないが、
ただ、空腹って程度の理由だけでは食べる気にはならない。

投稿者 js : 23:37 | flor | コメント (13) | トラックバック (3)

チチコグサモドキ

モドキである、もどき、擬、つまりは偽物。
アゲハモドキはまだ良い、アゲハ、蝶の中では華麗、艶やか、
チチコグサはって言うと…、どうって事ない普通の草(雑草)、
おそらく、百人の足下に咲いていたら、百人が踏みつけて行く…、程、地味な花、
なのに、なお且つ、モドキである。
なにもそこまで虐げなくても…、と、思う。

植物の名前は、時々哀れなのがある。
哀れな代表格→大犬の陰嚢(オオイヌノフグリ)。

そうそう、モドキ、擬、
テレマーカーモドキと言われないように…、しよう。   

U ^ェ^ U



投稿者 js : 14:24 | flor | コメント (16) | トラックバック (5)

キンモンガ

8月の武尊で見つけたコキンレイカにとまる蝶、名前が判明した。
キンモンガ(金紋蛾)…蝶では無く、蛾の仲間であった。
紛らわしい。

で、蝶と蛾はどう違うのか?
と言う問題に対して、ヤマケイポケットガイドは、
「変化に富んでいるので、一言で語るのは難しい…」
そうな。

ちなみにこいつ、アゲハモドキガ科だそうな。
つまり、アゲハモドキ…
モドキだそうな。

投稿者 js : 21:17 | flor | コメント (4) | トラックバック (3)

ハルノノゲシとアキアカネ

季節感無き組み合わせ。
ハルノノゲシは暖かい地方なら1年中咲いている。
アキアカネは6月頃羽化し、夏の間は山の上、
涼しくなった頃、里へと降りて来る。
いい御身分だ〜ぁ。

投稿者 js : 12:59 | flor | コメント (8) | トラックバック (3)

キチョウ

英語のButterflyは、この蝶の仲間ヤマキチョウを
Butter-coloured Fly(バター色の昆虫)と呼んだ事に由来するそうな。

蝶々の原点キチョウ、夏のキチョウは2週間程度の寿命だそうだが、
この秋のキチョウはこの姿にて長い冬を越し、春に産卵する。
頑張り屋さんだ。

頑張ろう。

投稿者 js : 13:27 | flor | コメント (1) | トラックバック (1)

最も美しいMOTHRA

初代モスラ成虫は、
全長80m・翼幅250m・体重2万tだったそうだが、
このモスラは全長10cm程・翼幅15cm程・体重?g程、
山繭蛾科に属し、学名Artemisi(月の女神と言う意味)
日本名は大水青、最も美しいモスラだと思う。

投稿者 js : 20:17 | flor | コメント (31) | トラックバック (4)

MIGHTIEST MONSTER IN ALL CREATION  MOTHRA

街を破壊尽くした幼虫は、東京タワーに繭を作り、
やがて成虫となってその巨大な姿を現した……。

♪ モスラ〜ヤ モスラ〜
♪ ドゥンガカサクヤン インドゥム〜 ルストウィラ〜ド
♪ ハンバハンバ〜ムヤン
♪ ドゥンガパング〜ラダン ドゥンジュンカナ〜ム カサクヤ〜ム

して、その正体は、、、キアゲハ、↓は幼虫。

投稿者 js : 19:32 | flor | コメント (9) | トラックバック (2)

♪ モスラ〜ヤ!

♪ モスラ〜ヤ モスラ〜
♪ ドゥンガカサクヤン インドゥム〜 ルストウィラ〜ド
♪ ハンバハンバ〜ムヤン
♪ ドゥンガパング〜ラダン ドゥンジュンカナ〜ム カサクヤ〜ム

投稿者 js : 15:57 | flor | コメント (14) | トラックバック (4)

白花ツユクサ

 まるで梅雨のような毎日、雨、雨、今日は久々に太陽の姿を見たが、やっぱりはっきりしない天気、10月だというのに…。 どうせ降るのなら、このツユクサのように真っ白なのを希望。

投稿者 js : 17:52 | flor | コメント (7) | トラックバック (3)

秋明菊

 某BBSにてちらっと紹介されたシュウメイギク、キクといってキク科ではなく、アネモネの仲間、キンポウゲ科、英名ではジャパニーズアネモネと言うそうだ。本来中国の栽培種が日本に渡り、野生化したそうだ。
 ちなみにピンクの花ビラのように見えるのはガクだそうです。

投稿者 js : 23:53 | flor | コメント (10) | トラックバック (4)
cotobaco
  2005年10月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
Author
js-xtele
名前 : js  mail
分類 : Telemarker
Helen
名前 : Helen
分類 : Lhasa Apso
Helen's profile
Comment
Banner
ヘレンのBlog...+雪遊び
xtele
上州武尊山
芳ヶ平ヒュッテ
Flor
Raizin
moss
Bozeman
Habo

?をクリック U ^ェ^ U

Amedas
nakanohito
sitestock