| 小さき花達 |
| ヨツバヒヨドリ |
| キク科フジバカマ属 四葉鵯 Eupatorium chinense subsp. sachalinense |
![]() |
| 四枚の葉が輪生する事が多いが、輪生に近い互生の葉があったり、枚数もまちまちだったり、いたってアバウト(いいかげんと言う意味)な花だ。 アバウト…、ノルハイム草と名付けていいかもしれない。 |
| < 赤城、7月 |
| & アサギマダラ |
| マダラチョウ科 浅黄斑 Parantica sita niphonica |
![]() |
| 1000km以上もの長距離を移動するというタフな渡り蝶。 |
| < 尾瀬、7月 |
![]() |
| < 野反湖、7月 |
![]() |
| < 本白根、9月 > |
|
|